今日は、ご近所の猫好き仲間さんのお宅へお邪魔してきました。
まず出迎えてくれたのが、接客担当のシンバちゃん。

10ヶ月で、体重2・5kg位の小柄な女の子。
ボディはサビ柄をしていて、マンチカンのような短めアンヨが特徴です。
ドラえもんの絵描き歌みたいな寄り目が、殺人的可愛さです!

シンバちゃん、実は目がほとんど見えなくて、耳も重度の難聴です。
ですが、さすが猫。気配には敏感なようです。
ウトウトしていても

シャッターを切ると、お目目をぱちり。

あまりの可愛さに、バッグに入れて持ち帰りたくなりました(笑)

次に姿を見せてくれたのが、ムキムキ担当・こころちゃん。
魅惑の8・5kgダイナマイトボディの持ち主です。

そしてもうひとり、小次郎ちゃん。女の子です。

まだちいさい頃、そのあまりのハッチャケ振りを見た息子さんが
名づけたそうです(笑)
小次郎ちゃんとこころちゃんはシャイな性格でしたが、ふたりとも
とっても毛並が綺麗な美人さんでした^^
こころちゃんの写真に映っているミッキー、小さながまぐちになっています。
これがシンバちゃんのお気に入りのおもちゃで、たまにママのバッグの中に
入れておいてくれるそうです(笑)

里親募集をしていた、サビ猫姉妹のお嫁入りが無事決まりました!
ふたり一緒に、引き取ってくださる方が見つかったとのことです。
皆様、ありがとうございました!

ランキングに参加しています。一日1ぽちの応援をお願いしますm(_ _)m
ぼくちんのお鼻をぽちしてニェ


スポンサーサイト
先日、ボランティアのときに実際にあった話です。

猫が、スーパーのごみ箱に捨てられていたそうです。
ビニール袋に入れられ、口をしばった状態で捨てられていたのは、生後間もない子猫。
幸い、ごみ箱からの物音に気付いた方が保護して下さり、事なきを得ました。
どんな人が、どんな顔でそのような事をしたのか解りませんが・・。
モラルを疑います。
ランキングに参加しています。ぽちして貰えると、日々の励みになります。
話題が重いので、ちいちゃんは緩衝材なんだよ。
「・・・。」
ドンマイちいちゃん お鼻をぽちっとな

にほんブログ村
先週末の日曜日、すーちゃんの里親さんが見つかりました。

里親さんは、すーちゃんを娘のように可愛がって、愛してくれそうな人でした。
すーちゃんとご家族に、温かい幸せが降り注ぎますように


なぜかいつも、子猫に好かれるちいちゃん。
今回も良い保父さんっぷりを発揮してくれました。
感謝の気持ちを込めて、お給賃(ささみ)を皆より多めに奉げます。
最近、子猫を預かっています。
預かったのは、7月のあたまで、体重は300gほどでした。
風邪をひいていたので、里親さん探しは見合わせて、治療に専念。
1か月ほどで、体重は約1kgになり、風邪も良くなりました

まだ色の変わっていない左目が、深いすみれ色のように見えたので、仮名はすみれ。
あたまのてっぺんに、薄墨で書いたような「二」の字があるのが特徴

体調が良くなってからは活発になり、キャットタワーにもすいすい登り、ベランダ探検だってしちゃいます。
大好物は「ぽのぽの」さんのフリーズドライささみと、CAT-BUSHI。
袋の音を聞きつけただけで大興奮です。
スーパーのレジ袋も大好き。
でも、一番大好きなのは、ちーちゃんなんだよね、すーちゃん

すーちゃんも大好きな、ぽのぽのさんのCAT-BUSHI。
猫ちゃんに配慮して、血合抜きになっています。